登録販売者のお仕事 ドラッグストアや薬局の他、登録販売者の就職先は増えています。これまでの経験や、これからのキャリアを考え、最も自分にあった職場選びをしましょう。

チコとアフロの登録販売者合格物語-8-

これは、バリバリ文系の児童教育学部出身の新卒戦士「チコ」が登録販売者になるまでの物語である。

 

 

アフロ先生「前回は、アモン君が登場したねぇ。」

 

チコ「うん!楽しかったね!たまにはいいね!」

 

アフロ先生「チコもうかうかしてられないねw」

 

チコ「うかうか?あ!うかうか!!してられないね!がんばらないと」

 

アフロ先生「そろそろ、申し込みも終了するけど、チコは申し込んだかな?」

 

チコ「あ!やばい!」

 

アフロ先生「九州は、平成30年12月9日(日曜日)で、願書の受付は8月末から9月上旬だから、今から、勉強をスタートする人もギリギリ間に合うぞ!」

 

チコ「そうなんだね!友達で受けるかどうか迷っている人がいたから、教えてあげよう!」

 

アフロ先生「毎年、似たような質問をたくさん受け付けているけど、ラストチャンスだから、良くある質問についてまとめておくぞ。

 

 

 

 

*************************

 登録販売者合格講座

 数多く受けつけた質問集

 ~これから勉強する方からの質問~ 

*************************

 

 

 

***************************************

【質問1】

Q:学生や主婦で、ドラッグストアでの経験がなくても、合格できるものでしょうか?

A:できる

***************************************

 

アフロ先生「実は、資格ができてから数年は、ドラッグストア勤務の方が受験していたが、今は、ほとんど、これから就職を検討する未経験な人たちが受験しておるぞ。だから、ドラッグストアの経験が無くてもまったく問題はないぞ。」

 

チコ「そうなんだね!」

 

 

 

***************************************

【質問2】

Q:文系でも、わかりますでしょうか?      

A:わかる(多くはそう) 

***************************************

 

アフロ先生「これも、よく聞かれる質問じゃが、まったく問題は無いぞ。理系だとしても、この分野はほとんどみんなゼロからじゃ。その意味では、文系も理系も関係ないぞ。もちろん、年齢制限はないから、中学生や小学生でも受験自体はできる。なので、これからの努力次第で文系でもまったく問題ないぞ。」

 

チコ「あたしも文系!」

 

 

 

***************************************

【質問3】

Q:久々に勉強するので、どうやって勉強していったら良いかわかりません。教えて欲しいです。

A:「10回読む」「iPhoneで聞く」「outputする」 

***************************************

 

アフロ先生「これは、なかなか難しいね。ひとそれぞれやりやすい方法でかまわないが、いくつかオススメの方法を教えておこう。まず、はじめて勉強する人は、用語が意味がわからなくて、文章の内容まで頭に入ってこないことが多いと思う。そんなときは、あまり余計なことを考えず、ひたすら読むことをお勧めするぞ。できれば、声に出して音読すること。テキストを10回読むことは、やるかやらないかだけで、難しいことはないので、ただ、ひたすら、何も考えずに、10回読もう。」

 

チコ「そうなんだね。でも、結構、疲れるよね。」

 

アフロ先生「でたwそんなかたには、iPhoneなどのスマホには読み上げ機能がついているので、iPhoneなどにテキストを取り込んだり、ネットで調べたら、スマホに音読してもらおう。それを聞くだけさ。これも、ポイントは、覚えるまでひたすらく繰り返し聞くだけね。」

 

チコ「わぁ、その方がやりやすそうだね。トイレや歩いているときでもできるね!」

 

アフロ先生「そうそう。あと、頭に入れる量は限られているから、ある程度、頭にいれたら、アウトプットを忘れずにしようね。」

 

チコ「あうとぷっと??」

 

アフロ先生「テキストを見ないで、声に出して言ったり、紙に書いたりすることさ。ホントは二人組で勉強しているとやりやすいんだけどね。多くのみんなは1人で勉強しているから、自分でやるしかないかなぁ。」

 

チコ「そうなんだね!やってみる!ぶつぶつぶふぶつ。。。」

 

アフロ先生「そうそう。特に、女子は、記憶が上書き保存されちゃうから、ある程度のところで、アウトプットすることが重要ね。」

 

チコ「だから、アニメのことしか覚えてないんだね!」

 

アフロ先生「ああ、アウトプットする前に、休憩でアニメ見ちゃったわけね。。。。」

 

 

 

 

***************************************

【質問4】

Q:学習時間は、最低どれくらい必要でしょうか?

A:人による

***************************************

 

アフロ先生「これも、難しくて、人それぞれなんだよね。。。せっかくだから、「時間がかかる」ではなく「時間をかける」という心構えで。楽しんで学習できるといいんだけどね!」

 

チコ「でも、やっぱり、楽しくないときもあるよー!」

 

アフロ先生「まぁねぇ。参考までに、昨年の受講者の方で、文系の主婦の方がいて、彼女はまったくゼロから2ヶ月これだけひたすらやって合格したという事例はあるぞよ。」

 

チコ「ライザップも2ヶ月だからね!2ヶ月なら、がんばれそうだね!」

 

アフロ先生「でも、ふつうにやったら、もうちょっと必要かなぁ。」

 

チコ「うーん。。」

 

 

 

 

***************************************

【質問5】

Q:苦手な部分の勉強法について教えて下さい。

A:質問3と同じ「10回読む」「iPhoneで聞く」「outputする」 

***************************************

 

 

アフロ先生「これも、なかなか難しいね。そもそも、取り組みたくない気持ちになっちゃうからね。」

 

チコ「そうそう。イヤになっちゃうからね!」

 

アフロ先生「とはいえ、足切りになっちゃ困るから、質問3と同じ方法でなんとか切り抜けよう!「10回読む」「iPhoneで聞く」「outputする」ね!

 

チコ「まぁ、なんとかなるかなぁ。ふつーにやるよりは、楽だもんね!」

 

 

***************************************

【質問6】

Q:試験直前に何をしたらいいかわからなくなります。お助けください。

A:このテキストのみ(新しいことをしない)、outputをする

***************************************

 

アフロ先生「試験の直前は「何をするか」「何をしないか」が重要じゃ。」

 

チコ「そんなんだね!」

 

アフロ先生「焦って、いろいろ手を出しがちなんだけど、直前は、これまでやったこと以外は混乱のもとだからやらないことじゃな。」

 

チコ「そうなんだね!やっちゃうね!いろいろ」

 

アフロ先生「あとは、ひたすらアウトプットね!」

 

チコ「書きまくるんだね!」

 

アフロ先生「そうそう」

 

 

チコ「・・・・・・・・。」

 

 

アフロ先生「どうした?」

 

チコ「今月、以上?」

 

アフロ先生「ん?なんで??」

 

チコ「もう、来月から早いところは試験、始まっちゃうよ!」

 

アフロ先生「おお、そうじゃな!」

 

チコ「ちょっとは、問題とかやらないと!」

 

アフロ先生「おお、そうじゃったな。では、1問やっておこう。改訂された手引きの変更部分に関係する問題を、昨年、全国から出題された中からピックアップしたので順番に解説していこうね。」

 

チコ「やったー!」

 

アフロ先生「今月は第1章の分野から」

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第1章
医薬品に共通する特性と基本的な知識

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

平成29年度 四国ブロック

高齢者の医薬品使用に関する次の記述の正誤について、正しい組合せを下欄から選びなさい。

 

 

a 一般用医薬品を高齢者に使用する場合、原則として、定められた用量の下限よりも少ない用量から使用しなければならない。

b 高齢者は、生理機能の衰えのほか、喉の筋肉が衰えて飲食物を飲み込む力が弱まっている場合があり、内服薬を使用する際に喉に詰まらせやすい。

c 高齢者では、医薬品の取り違えや飲み忘れを起こしやすい傾向があるため、家族や周囲の人(介護関係者等)の理解や協力も含めて、医薬品の安全性使用の観点からの配慮が重要となることがある。

d 高齢者において、医薬品使用により副作用を生じるリスクが、若年時と比べてどの程度増大しているかを、年齢のみから一概に判断することは難しい。

 

 

1(a)正 (b)正 (c)誤 (d)誤

2(a)誤 (b)正 (c)正 (d)正

3(a)正 (b)誤 (c)正 (d)正

4(a)正 (b)正 (c)誤 (d)正

5(a)正 (b)正 (c)正 (d)誤

 

これは、手引きが改定される前は、

 

(a)誤 (b)正 (c)正 (d)正

 

で、2番が正解だったんじゃ。

でも、手引きが改定されて、(a)の文章は出題されなくなったぞ。

だから、(a)の文章はややこしかったから、勉強しているみんなには良かったじゃろう。いずれにせよ、過去問には掲載されているから、間違えても気にせずに先に進んでOKじゃ!「手引きP10」「テキストP29~31」の部分が関係するところなので合わせてチェックしておいておくれ。

 

チコ「わぁ!こういう「もう出ない」っていう情報も大事だね!ここ超、日本語がわかりにくいところだったから無くなって嬉しいな」

 

アフロ先生「第2章は、特に手引きに関係する問題は無いから、来月は第3章ね!」

 

チコ「はーい!」

 

 

こうして今日も夜が更けていく。来月は、3章のピックアップ問題解説をお伝えします。

それでは、また、来月!

 

これから登録販売者の資格取得を目指す方にオススメ!

アフロ先生と学ぶ登録販売者

CME@登録販売者JOB 事務局より

アフロ先生が皆様のご質問にお答えします!
本記事に関して・登録販売者資格に関して・その他など、アフロ先生へご質問をお寄せください♪
※質問を多数いただいた場合、全てのご質問にお答えできない場合がございますので予めご了承ください。
 アフロ先生から回答いただいたものは、原則、全てを次月記事の下部に掲載いたしますのでお楽しみに!

アフロ先生に質問しよう!
Pagetop
お電話での問合わせ・申込み
0120610855
登録販売者 転職・登録販売者 求人・登録販売者 募集・登録販売者 求人情報サイトなら「CME@登録販売者JOB」。
全国の登録販売者求人情報を勤務地や業種別で掲載しています。面接にそのまま持参できるJIS規格履歴書や職務経歴書の作成も簡単です。
希望条件を登録すると、あなたに興味を持った求人企業から直接スカウトメールが届くスカウトサービスも利用できます。